大量の薬を隠れて飲む。体育は見学。それでも心友のおかげで遅れてでも学校へ行く足取りは少し重さが…減った。
通院と検査の前日は暗くて重い。
良くなっていると言ってもらいたい期待とその逆の不安。。。結果はどうあれ必ず連絡してこい!と心友は言う。泣きたい気持ちは半分になるが、何度も繰り返す期待はずれの想いは倍増するばかり。
先生がくれたチャンス
気づけば体育は単位がない。そう…高校は進級できなくなる…
『お前は水泳の授業の補習に来る生徒達に泳げるように教えるんだ。そしたら単位をつけてやる』…という。
何もできない私にできることを与えてくれた初めての高校体育の先生。
そして発病から避けてきた水泳で先生がくれたチャンス!
母は肩の手術で同学年と進級できなかった悔しい想いを私にさせないために
遅刻しても学校へ少しでも行けるように…朝が苦手な母の強い愛だな^_^
その想い絶対無駄にはできない!!
関わるのは怖いけど…やる!プールサイドから!
舞コーチの原点はここかな〜笑笑
また、明日(^^)/
【競技をする君たちへ】
どんな環境にもチャンスは必ずある!
諦めず、逃げずチャレンジすることで少しずつ方法が見つかるはず。
迷ったら立ち止まって見つけて下さい。
見つけられなければ…私と一緒に君たちとチャンスを見つけようよ(^^)v